ウチのボーカロイド全滅の危機2013-09-24 Tue 08:46 ええのうこのLightningの穴のあたりのカチっとした造りが! ![]() DOCOMOの参入により晴れてiPhoneユーザデビューしましたよ 独り者はみな「さっさとキャリア乗り換えりゃいいじゃん」と簡単に言いますが 所帯持ちはそう簡単にもいかない。実家の親もドコモだし。 かといって長年のAppleユーザとしてこの世にiPhoneというものがあるのに iPhoneのパチものを買うわけにもいかず(意固地) これまでガラケーを使っておりました。 (いや、さすがにこの秋も出る出る詐欺だったらエルーガかなんか買ってた) (いや、使い方も大丈夫ですよiPadもtouchも持ってるから) そんな事もありまして、 こうなったら懸案だったMacのOSも変えよう! 実は今の今まで雪豹つかってました 1700円で出来るOSのアップグレードに踏み切れなかった原因の一つが CrossOverMacが動かなくなる心配でした。 もしCOMがマウンテンライオンで動かなかったらVOCALOIDはどうなるの? アクティベーションのやり直し? なんか1回だけになったとかなんとかややこしい事いってなかった? しかし気分がiPhone効果で刷新刷新の方向に向いていたので ええいままよとアップグレードをクリック (実は来たるミクV3がMacでも使えるらしいがOS10.7からだと言う事もあり) おおこれが山獅子。 わあスクロールが反対だあ!そうかタッチパネルの時代に合わせたとか 言ってたっけ? そして うわあCOM起動しねええ ウチのVOCALOID達全滅の危機!?? 強制引退の大ピンチを迎えた懐古Pの明日はどっちだ!!! つづく ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |