分解少年2009-11-07 Sat 09:59 ![]() 「分解」が好きな子供でした。 使わなくなった電化製品や時計なんかは必ずブンカイしてました。 モーターの分解は特に好きで、中の磁石で遊んだし、人工衛星みたいな回転子もなんだか好きで意味もなくとっておいたりしたものです。 この楽しさを自分の子供らにも、と思ってモーターの分解をして見せました。 しかし最初だけ興味をもったもののすぐ飽きてマンガを読みはじめてしまい お父さんちょっとサビシイ。 自分が子供のころ夢中になったような図鑑を買ってやってもマンガやゲームのほうがいいみたいで寂しいかぎりです。 本題 クイズ! 「オビスポ」って何の略? 1・帯番組のスポーツニュース 2・帯状のスポンジ 3・略じゃねえよ!(三村調) ちなみに1のスポーツニュースの年末特番がクレスポである。 ↓よかったら拍手押してって スポンサーサイト
|
この記事のコメント僕も分解にロマンを感じていたクチです。
純文系ですが未だに機械部品のネジを緩める感触はたまらない快感です。 まあ毎度元に戻せなくなって涙目になるわけですが……orz 2009-11-07 Sat 12:58 | URL | ネリ・マクミン [ 編集] なんか最近はブンカイしてもあまりおもしろくない機械が増えたように思います。基板が一枚入ってて終わりみたいな。 2009-11-07 Sat 14:06 | URL | wiwaxia [ 編集] こんにちは。
あなたの作ったマーティフリードマン彼女を聴いて感銘を受けました…個人的には一番好きなボーかロイドのオリジナル曲です。 それでお願いあるのですが、自分のサイトにマーティフリードマン彼女の紹介記事を載せたいのですが、いいですか…? ありがとうございます。褒められて照れています。
サイトへの紹介記事はもちろんOKです。 こちらからもお願いしたいくらいです。 2009-11-07 Sat 19:16 | URL | wiwaxia [ 編集] 僕も分解少年でしたよ。分解するけど元に戻せないってヤツです(笑)。自分が買った電気製品で分解しなかったものはないですねー。家の電気製品はたいてい分解してました。 2009-11-08 Sun 01:26 | URL | 宇宙帝国P [ 編集] 大丈夫です。分解道は戻さない事と見つけたり。
↑いま考えたわりにイイ言葉だw 2009-11-08 Sun 21:36 | URL | wiwaxia [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |